利用規約
第1条 本規約の範囲
1. 本規約は、本サイトにおいて提供する本サービス利用条件について規定したものです。
2. 本規約における用語は、以下の定義とします。
1 弊社:信価株式会社をいいます。
2 本サイト:弊社が運営する商品販売Webサイトをいいます。
3 本サービス:本サービスによって弊社が実施する商品販売サービスをいいます。
第2条 会員
1. 本規約を承認の上、規定の入会手続きを完了後、弊社で承認した方を「会員」とします。
2. 弊社が会員として承認することを不適当と判断した場合、入会の承認を行わない場合があります。
3. 1会員に対し1件のみ会員登録ができるものとします。
第3条 パスワードの管理
1. 本サイトに登録したパスワードの管理と、その使用に関しての責任は全て会員が負うものとします。
2. パスワードの譲渡、売買、貸与等の行為は一切禁止します。
3. 弊社は、会員によるパスワードの使用上の過失及び第三者の利用に伴う損害の一切の責任を負わないものとします。パスワードを用いて会社に対して行われた意思表示は、このパスワードに該当する有効な会員の意思表示とみなします。
第4条 会員の登録情報
1. 弊社は、入会の際に会員の申告する登録情報のすべての項目に関していかなる虚偽の申告も認めないものとします。
2. 会員の登録情報に変更が生じた場合、会員は速やかに所定の手続き行うものとします。
第5条 私的利用の範囲外の利用禁止
会員は、弊社が承認した場合(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合には、弊社を通じ当該第三者の承諾を取得することを含む)を除き、弊社を通じて入手したいかなる情報も複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用をすることができないものとします。
第6条 会員の登録情報の取扱い
弊社は、個人情報保護法及び本サービスのプライバシーポリシー に従い、個人情報を取り扱うものとします。
第7条 会員の禁止事項
弊社は、会員の以下に該当する、またはその恐れのある行為は禁止します。会員が以下に該当し、またはその恐れのある行為を行っているものと弊社が判断した場合、弊社は、既に成立した売買取引を解除することができる他、次条に定めた会員資格の抹消措置をできるものとします。
(1) 公序良俗に反する行為
(2) 犯罪行為に結びつく行為
(3) 法令等に違反する行為
(4) 弊社及び他の会員もしくは第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
(5) 弊社及び他の会員もしくは第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為
(6) 弊社及び他の会員もしくは第三者に不利益を与える行為
(7) 弊社及び他の会員もしくは第三者を誹謗、中傷する行為
(8) 弊社の本サイト等の運営を妨害する行為
(9) 弊社、弊社の商品、弊社のブランド等の信頼を毀損するような行為
(10) 弊社の商品特性上当然に生じる事象、現象等に対して異議を申し述べる行為
(11) 弊社の商品に不具合がないにも関わらず、自らの期待に合致しないこと等を主張する行為
(12) 弊社の商品について、合理性のない苦情等を繰り返す行為
(13) 弊社が今後の購入を拒絶しているにも関わらず購入を行う行為
(14) 弊社の承認を得ないで行う当会員の身分を利用した全ての営業行為
(15) 選挙運動もしくはこれに類似される行為、または公職選挙法などの法令に違反する行為
(16) 入会手続きを含めた弊社が行う全てのアンケートに対し、虚偽の回答を行う行為
(17) 有害なコンピュータープログラム等を送信又は書き込む行為
(18) ID及びパスワードを不正に使用する行為
(19) その他弊社が当該会員の行為として不適切であると認めた行為
第8条 会員資格の抹消
1. 以下の項目に該当する場合、弊社は、当該会員への事前通知、承諾なしに会員資格を抹消することができるものとします。
(1) 前条に定める禁止事項その他本規約の各条項に違反したものと弊社が判断した場合
(2) 入会時及びその後のアンケートによるメンバーの申告情報が故意による虚偽の申告と弊社が認めた場合
(3) パスワードを不正に使用し、または使用させた場合
(4) 弊社が、認めない不正な行為があった場合
(5) 会員が第17条に抵触するおそれがあると弊社が判断した場合
(6) その他弊社が不適切と判断した行為があった場合
2. 資格を抹消する場合、その会員が弊社に対して保有するすべての権利を抹消するものとします。
第9条 退会
1. 会員が弊社から退会する場合、所定の手続きに従い弊社に届け出るものとし、弊社での退会手続き終了後、退会となります。
2. 退会にあたり、当社に対して負っている債務がある場合は、登録ユーザーは当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
第10条 規約の変更
弊社は、弊社が必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を弊社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、または会員に通知します。ただし、法令上会員の同意が必要となるような内容の変更の場合は、弊社所定の方法で会員の同意を得るものとします。
第11条 サービスの中断、停止
1. 弊社は、以下に該当する場合、会員への事前通知、承諾なしに、弊社のサービス内容の一部または、全部を停止または中断する場合があります。
(1) 本サイトの定期保守、更新ならびに緊急事態発生の場合
(2) 火災、停電、天災等の不可抗力その他不測の事態により、本サイト運営継続が困難になった場合
2. 上記事態などに伴い、会員に不利益、損害が生じた場合であっても、弊社は、その責任を免れるものとします。
第12条 サービス内容の変更、中止
弊社は、会員への事前通知、承諾なしに本サイトのサービス内容を変更、または中止する場合があります。
第13条 サービスの停止
弊社は、一定の予告期間をもって本サイトのサービス停止を行う場合があります。
第14条 権利帰属
1. 弊社ウェブサイト及び本サービスに関する知的財産権は全て弊社または弊社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、弊社ウェブサイトまたは本サービスに関する弊社または弊社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
2. 会員は、投稿データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、弊社に対し表明し、保証するものとします。
3. 会員は、投稿データについて、弊社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。また、他の会員に対しても本サービスを利用して会員が投稿その他送信した投稿データの使用、複製、配布、派生著作物を作成、表示及び実行することについての非独占的ライセンスを付与します。
4. 会員は、弊社及び弊社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
第15条 免責
1. 弊社は、本サービスが会員の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、会員による本サービスの利用が会員に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、継続的に利用できること、及び不具合が生じないことについて、明示又は黙示を問わずに何ら保証するものではありません。
2. 弊社は、本サービスに関して会員が被った損害につき、商品の購入代金を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
3. 本サービスまたは弊社ウェブサイトに関連して会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、会員が自己の責任によって解決するものとします。
第16条 本サービス提供について
1. 申し込み方法
当サイトより本サービスの利用申込みをするものとします。
2. お申し込み時間
「商品のお申し込みは24時間お受け致しますが、サーバのメンテナンス等により、お申し込みをお受けできない場合があります。この場合でも、弊社は一切の責任を負わないものとします。
3. 表示価格
価格表示は税込み表示とします。
4. 配送料及び代引手数料
配送料は、それぞれの商品や、お送りする地域によって異なるため、会員は各商品詳細ページを必ず確認するものとします。また、本サービスをご利用いただいた会員には、代引手数料をご負担いただきます。
5. お支払い方法
本サービス利用により生じる代金の支払方法は、代引決済によるものとします。代引決済とは、商品お届け時に、商品の引渡と引換えに代金をお支払いいただく決済方法です。
6. 契約の成立時点
弊社は、商品を発送することで会員の申込に対する承諾を行うものとし、商品の発送をした時点で会員と弊社の間で売買契約が成立するものとします。
7. 契約の解除
1 架空または他人の個人情報(氏名・住所・電話番号等)を勝手に使用した「いたずら注文」や、誰かになりすました「なりすまし注文」は弊社の判断で売買契約を解除します。
2 配送先住所の記載が存在しない住所の場合は、弊社の判断で売買契約を解除します。
3 第7条、第17条への抵触の恐れがある場合、弊社の判断で売買契約を解除します。
4 過去のお引取り経緯によりご注文をお断りする場合がございます。
5 なお、商品の発送前に①~④の状況となった場合、当該契約は不成立となります。
8. お買い上げ伝票
弊社から会員宛に電子メールにて送信する「注文確認メール」をもって「お買い上げ伝票」に代えさせていただきますので、大切に保管してください。
9. お届け先
お届け先は、日本国内に限らせて頂きます。
10. お届け日
通常、ご注文を受けてから1週間以内に発送いたします。但し、在庫の問題で遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
11. キャンセル・返品・交換については、「返品保証規約」を適用するものとします。
12. 会員保証については、「返品保証規約」を適用するものとします。
13. 会員は、以下の注意事項について、あらかじめ異議なく承諾するものとします。
(1) 商品につきましては販売数量に限りがあるものがあり、売り切れによりお届けできない場合がございます。
(2) お届けする商品の一部が、メーカーによる仕様変更等により、ホームページ上でご案内している商品と若干異なることがございます。
(3) ホームページ上に掲載されている商品写真は実物を撮影したものですが、モニターを通してご覧になった場合、色調が実物を直接ご覧になった場合と異なることがございます。
(4) 弊社は、弊社より会員へお届けする電子メールおよび会員から弊社に送付される電子メールの不到着、文字化けに起因する問題に関しては、いかなる責任も負いかねますので、ご了承下さい。
(5) 複数の商品をご注文された場合で一部商品が在庫切れの時は、弊社の裁量により、ご注文された商品の全てが揃ってからのお届けとなる場合があります。
第17条 反社会的勢力等の排除
1. 会員は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等社会運動標榜ゴロ又は特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下これらを「反社会的勢力」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
1 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること
2 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
3 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
4 反社会的勢力に資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
5 役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
2. 会員は、自ら又は第三者を利用して次の各号の一つにでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
1 暴力的な要求行為
2 法的な責任を超えた不当な要求行為
3 取引に関して、脅迫的な言辞又は暴力を用いる行為
4 風説を流布し、偽計若しくは威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は業務を妨害する行為
3. 弊社は、会員が次の各号の一つにでも該当する行為を行った場合、かかる行為について、カスタマーハラスメント行為に該当するものと判断するものとし、当該会員に対し、次項に定めた対応を行うものとします。
1 商品特性や使用方法をわきまえず、専ら自己の有する期待との相違に基づく異議を申し述べること
2 合理性のない苦情、意見、質問等を執拗に繰り返すこと
3 社会通念上解決したと考えられる過去のトラブルについて不必要に蒸し返すこと
4 売買取引に通常必要な範囲を超え、自らの信念、信条、正義感、理論等に基づき、いたずらに批判を行うこと
5 適法か違法かを問わず、一般人が畏怖するに足りる程度の害悪を告知すること
4. 弊社は、会員が前三項のいずれかに抵触するおそれを認めた場合、既に成立した売買取引の解除を行うことができる他、第8条に定めた会員資格の抹消措置をできるものとします。また、必要に応じ、警察当局又は弁護士との連携を通じ、毅然とした対応を行うものとします。
第18条(転売行為の禁止)
当社商品を転売する目的で購入されるお客様には、販売をお断りしております。 また、入手経路の如何を問わず、当社商品を転売することを禁止いたします。 当社商品の転売を行った方に対しては、転売された商品の当社の単品販売価格を当社の損害とし、その賠償を請求いたします。 当社が運営するウェブサイト以外のウェブサイトで当社商品を購入された場合には、返品・交換をお受けすることができませんので、ご了承ください。
第19条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
会員は、弊社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項の全部または一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第21条 合意管轄
本サイトに関して、弊社と会員との間、訴訟の必要性が生じた場合は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
第22条 準拠法
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとします。