泡洗車後の拭き上げに

プロ仕様の「超吸水」マイクロファイバークロス誕生

シルクのように柔らかく、車の塗装やコーティングを傷つけにくい

製品の特徴

  • 超吸水、水滴を一発でふき取れる

    ボディーもウィンドウも水垢が残らず、すっきりクリア

  • シルクのように柔らかい

    高品質のマイクロファイバーで、車の塗装やコーティングを傷つけにくい

独自のロングパイル・ツイスト製法で超吸水を実現

通常のマイクロファイバークロスは、一本一本のマイクロファイバー繊維の端が表面に出ていますが、MJJCプロドライヤーの繊維は一本一本ねじられながら折り返されているのが特徴。
つまり通常の繊維はI字ですが、MJJCプロドライヤーはU字になっています。

このロングパイル・ツイスト製法のおかげで、通常のマイクロファイバークロスに比べて吸水力と耐久性が高くなっています。

ミニバンにも嬉しいBIGサイズ

  • 面積の大きいミニバンも一気に拭き取れる大判サイズ(90×70cm)を、ご用意しました。

  • 50×50cmのMサイズとのセットもございます。

ご使用方法

  • 1.滑らせるように直線的に

    優しく滑らせるように、直線的に拭いていきます。

  • 2.上から順番に

    足回りは汚れが残っていることがあるので、車体の上から順番に拭いていきましょう。

弊社提携の工場で生産の段階から、丁寧に作り上げております。

良い物をお客様に提供したいという思いから、工場と直接提携をしており、生産の段階から改良を重ね品質の良い製品をご提供できるよう、常に心がけております。

使用上の注意事項

  • 強くこすったり、汚れが付いたまま拭くと、車の塗装やコーティングを傷つける原因となります。
  • 「水拭き取り用」と「ワックス拭き取り用」のクロスは分けてください。ワックス成分が吸水力を低下させる原因となります。
  • ナイロンやポリエステルより柔らかいものをこすると、傷になるおそれがあります。(お肌、漆器)
  • マイクロファイバーは熱に弱い素材です。40℃以下で使用してください。
  • 使用後は直射日光の当たらない風通しの良い場所で、自然乾燥させてください。濡れたまま放置すると雑菌が繁殖して、ニオイが発生しやすくなります。

お手入れ方法

マイクロファイバーの吸水性能を保ち、長くご使用いただくために、以下の点にご注意ください。

  • 洗濯する場合は、やさしく手洗いしてください。
  • 洗濯機を使用したり、強くこすりながら洗うと、繊維が傷んだりほつれの原因になります。
  • 「漂白剤」や「柔軟剤」を使用しないでください。吸水力が低下します。
  • マイクロファイバーは熱に弱い素材です。40℃以下で使用してください。
  • 「中性」の衣類用洗剤を使用してください。
  • 色落ちの可能性があるので、他の衣類と一緒の洗濯は避けてください。
  • 直射日光の当たらない風通しの良い場所で、自然乾燥させてください。乾燥機の使用やアイロンがけは禁止です。

LサイズとMサイズ、2種類のセットがございます

プロドライヤー(L・Mサイズ2枚セット)超吸水マイクロファイバークロス

通常価格 ¥3,680
プロドライヤー(L・Mサイズ2枚セット)超吸水マイクロファイバークロス
¥3,680

お一人様3個まで(4個以上購入希望の方はこちら

よく一緒に購入されています

こちらの商品も人気です

■LサイズとMサイズのセット(各1枚)

Lサイズ(90×70cm)
Mサイズ(50×50cm)

泡洗車後の拭き上げに。
プロ仕様の「超吸水」マイクロファイバークロス。
シルクのように柔らかく、車の塗装やコーティングを傷つけにくい。

  • 600GSM
  • 80%ポリエステル、20%ナイロン
  • 色:グレー

LサイズとMサイズ、2種類のセットがございます

製品一覧

キーワードで商品を探す

閲覧履歴